体験談

ゴールドコーストってどんなところ?

ゴールドコーストってどんなところ?
オーストラリアはマリンアクティビティに恵まれており、毎年沢山の人がビーチを目当てにやってきます。本記事では、オーストラリアでの留学経験を持つ私が、滞在していたブリスベンという街からほど近いゴールドコーストというビーチについてご紹介します。

目次

ゴールドコーストの良さとは?手軽なアクセス

オーストラリアを訪れる人は、留学やワーキングホリデー、現地就職や海外駐在など様々な理由がありますが、渡航して現地の人と仲良くなると必ず言われるのが「ゴールドコーストにはもう行った?」です。

ゴールドコーストとはブリスベンの街からほど近いビーチであり、地元の人からも人気のスポットです。

私がゴールドコーストをおすすめしたい理由としては、そのアクセスの良さにあります。

海外のビーチやアクティビティスポットには車を使わないとたどりつけないところがあったりと、行くだけで心が折れてしまいそうな場合も多いです。

しかし、ゴールドコーストは公共交通機関をつかって気軽にアクセスでき、日帰りで行って夜にはブリスベンの街に戻ってくることができるのでとてもおすすめです。

国際色豊かなビーチ

オーストラリはは言わずとしれた移民の国です。

ビーチを歩いていても様々な人種の人を目にします。

街からほど近いゴールドコーストは長期滞在の外国人のみならず、日本人の短期滞在者にも人気です。

日本とオーストラリアは真逆の季節を持つため、特に1ー3月には真夏気分を求めて日本の観光客が多数訪れます。

私の経験としては、ゴールドコーストのビーチを歩いていたところ、日本人のワーキングホリデー滞在者に声をかけられたことがあり、同じ日本人の経験を聞く良い機会となりました。

海水浴だけじゃない!?ゴールドコーストの魅力

ゴールドコーストの魅力はビーチ沿いや海水浴だけではありません。

手軽に行ける観光スポットとして有名なため、ショップやモール、レストランやカフェなども豊富なため、歩いているだけでも楽しめます。

おすすめとしては、朝一番にブリスベンの街を出発して2ー3時間ビーチでの時間を楽しんだらショッピングモールで食事をしたり、買い物をしたりして、夕方にブリスベンに戻るというコースです。

日本に住んでいると、なかなかビーチで休日をたのしむということも場所によっては難しいのではないでしょうか。

アクセスがよく、オーストラリアならではの体験ができるため、是非オススメします。

この記事を書いた人

ゆうこ

ゆうこ(20代・女性)

オーストラリアのクイーンズランド大学へ1年間留学。
その後、ベトナムのIT企業に2年間勤務。
現在はフリーランスで日英の翻訳や通訳を行っています。

badge関連する記事

  • オーストラリア移住におすすめの都市はどこ?主要都市の特徴を紹介

    記事

    オーストラリア移住におすすめの都市はどこ?主要都市の特徴を紹介

    オーストラリアには、魅力的な都市が多くどこに住むか迷ってしまいますね。そこで今回は、移住者に人気の都市5選とその特徴、おすすめポイントなどについて解説します。オーストラリアに移住を計画中の方、将来的に移住したい方もぜひ参考にしてください。...

  • オーストラリアで子育て費用を抑えることはできる?学校選びのポイント

    コラム

    オーストラリアで子育て費用を抑えることはできる?学校選びのポイント

    オーストラリアで子育てをしていて「これからどれだけお金がかかるのだろう?」と心配になりませんか。なぜなら日本に比べると物価が驚くほど高いからです。 教育費も例外ではありません。どこの国でも子どもにかかる費用は気になります。 オーストラリアで...

  • オーストラリアの永住権取得と国籍取得の違いは?

    記事

    オーストラリアの永住権取得と国籍取得の違いは?

    やっと手に入れた念願の永住権。4年後にはオーストラリアの市民権を申請する権利も発生しますね。ここで、きちんと把握しておきたいのが、永住権と市民権の違いについてではないでしょうか。 この先、永住権のままだと不都合はあるのか、市民権を取得した...

  • オーストラリアに移住する前に知っておきたい税金の基本

    記事

    オーストラリアに移住する前に知っておきたい税金の基本

    オーストラリアへの移住を考える上で、知っておきたい事情の一つが、税制・税金ではないでしょうか。移住者にとって最も身近な税金は消費税と所得税です。 オーストラリアでは、居住者か非居住者かの違いで納める税金が大きく異なります。例えば短期滞在の...

  • オーストラリアに移住したら健康保険はどうなるの?

    記事

    オーストラリアに移住したら健康保険はどうなるの?

    日本と気候が逆のオーストラリア。普段は健康に自信のある人であっても、海外移住で新しい環境に慣れるまでは体調を崩しやすいかもしれません。滞在中に不慮のケガや病気にかかったとき、頼れる保険がないと不安ですよね。 また、気がかりなのは日本の国民...

  • シドニー移住ガイド!仕事から子育て、生活費までまるっと解説

    コラム

    シドニー移住ガイド!仕事から子育て、生活費までまるっと解説

    海外移住を考えた時にオーストラリアを検討したことはあるでしょうか? 中でもオーストラリア最大の都市シドニーは自然の豊かさや歴史、文化的にも魅力が多く、生活がしやすいことでも知られています。 また多文化主義的な面から見ても、日本人も生活しやす...