職種によって大きく変わる給与!カナダでおすすめの仕事は?

カナダで語学学校を卒業後、現地の会社に就職をした経験があるshishioです!
日本でも同じことが言えますがカナダでも職種によって給与に差があるのと、実労働以外でもらえるお金などがあります。
今回は、そんなカナダでおすすめの仕事についてご紹介していきます!
ここでご紹介させていただくお仕事は、アルバイトやガッツリ働きたい方にも参考にしていただける職業を選ばせていただいています。
海外で働きたいなと考えている方や留学後に現地で就職したいと考えている人は是非、参考にしてみてください!
目次
- 【海外就職】新卒がないってホント?就活で役立つ資格も3つ紹介!
- 海外就職に役立つ資格・スキル7選「TOEIC 700点」は意味がない?
- 海外就職では「即戦力」がキー!失敗しないための4つの知識
- 海外で働くにはどの職種?10の職種とオススメの就職方法
- 日本人の海外就職は難しい?就職にオススメの国・職種・資格を徹底解説
海外就職・転職を考えてるなら「リクルートエージェント」がオススメです。海外の求人数も多く業界No.1で、転職エージェントは無料で利用できます。
おすすめの仕事① 美容師・ヘアスタイリスト
- 時給:$15〜18 ※固定給の美容室もあります
- 勤務時間:8時間(フルタイムorパートタイムを選べます)
- 休日:週休2日
- コミッション制度(指名料):あり
- チップ制度:あり(美容師の場合で全額、アシスタントは全体の約10%)
- バケーションペイ:あり(祝日などで休みの場合でも給与の約4%を支給)
美容師として働いた場合・・・
$15×160h = $2,400 +コミッション$200+チップ$1,200
合計$3,800 日本円に換算すると約¥348,726でした。
所得税、雇用保険、年金などが引かれ、手取りで約30万円になります。
☆おすすめしたいポイント☆
- カナダでは日系美容師の需要が高くチップも多いで、頑張った分お給料がアップする。
- 日本の美容師免許や美容師歴(約3年)があればカナダの美容師免許がなくても働ける。
- ビザサポート付の求人もあるので、長く働くことを考えている人に良い。
おすすめの仕事② レストランのサーバー
- 時給:$15.2〜
- 勤務時間:シフト制で自由
- 休日:シフト制で自由
- チップ制度:あり(レストランによって大きく差がある)
- バケーションペイ:あり(祝日などで休みの場合でも給与の約4%を支給)
★レストランでもらえるチップは高い!?
実は平均して1日$15〜$50ぐらいチップがもらえます。忙しいレストランだと1日で$100もらえるところもあるとか・・・。
週5日フルタイムで働いた場合・・・
$15.2×160h = $2,432 +チップ$1,000
合計$3,432日本円に換算すると約¥314,954でした。
所得税、雇用保険、年金などが引かれ、手取りで約26万円になります。
☆おすすめしたいポイント☆
- 時給が低くてもチップでカバーでき、チップが多いレストランでは1日$100もらえる。
- シフト制が多く、働き方の自由度が高い。
- スタッフミール(まかない)があるレストランもあり、食費が浮く。
おすすめの仕事③ 庭師
- 時給:$15〜17 ※経験者は優遇(時給$20〜)
- 勤務時間:8時間(基本的にフルタイム)
- 休日:週休2日(主に土日)
- バケーションペイ:あり(祝日などで休みの場合でも給与の約4%を支給)
庭師経験者として働いた場合・・・
$20×160h = $3,200 日本円に換算すると約¥293,664でした。
所得税、雇用保険、年金などが引かれ、手取りで約25万円になります。
☆おすすめしたいポイント☆
- チップ制度などはないが、経験者はかなり優遇されるので時給を高くしてもらえる。
- 仕事が午前8時ぐらい〜午後4時ごろに終わるのでプライベートの時間を多く作れる。
- 働きながらビザサポートも目指せる。
まとめ
飲食店、専門職、ガテン系と幅広いジャンルでご紹介していきました。
海外はチップ文化が盛んなので、チップがある職種が大変人気です!私の周りでもチップだけで月の家賃分まで稼げたと耳にすることも多々ありました。
お仕事探しをしている方は是非、参考にしてみてくださいね。
海外就職・転職を考えてるなら「リクルートエージェント」がオススメです。
海外の求人数も多く業界No.1で、面接に自信がない人向けの「面接力向上セミナー」や履歴書や職務経歴書の作成などをサポートしてくれます。
自分ではやりにくい「年収交渉」や「内定辞退の連絡」なども代わりにやってくれるので、初めての転職をお考えの方は「リクルートエージェント」を使うことでスムーズに転職を決めることができます。
転職エージェントは無料で利用でき相談だけでも大丈夫です。