コラム

【滞在者が解説】ポーランドのスーパーで賢く買い物するためのコツ5選!

【滞在者が解説】ポーランドのスーパーで賢く買い物するためのコツ5選!

海外のスーパーは日本のそれと仕様が違うので、見慣れない売り物を見て興奮すると同時に、買い物を終えるまでが一苦労ですよね。

ポーランドに移住して数ヶ月の筆者も、初めの頃は現地のスーパーで買い物に平気で1時間ほど費やしていました!(笑)

和食を調理したくても食材が見当たらなかったり、帰宅後に買ったものを開封したら不良品だったりなんてこともしばしば。

そこで今回は、ポーランドのスーパーで買い物するときに役立つポイントをまとめてみました。

現在ポーランド在住の方、ポーランドへの渡航を予定している方はぜひ参考にしてください!

目次

スーパーにある日本食・アジア食コーナーを活用しよう

「Carrefour(カルフール)」、「Auchan(オーシャン)」、「カーフランド(Kaufland)」、「Biedronka(ビエドロンカ)」などのチェーンのスーパーマーケットでは、ほとんどの場合アジアや日本の食品コーナーが設置されています。

まちの日本食料品専門店よりも大型チェーンスーパーに売っている日本食品の方が安いことも多いので、どのような品揃えなのかあらかじめチェックしておくことをおすすめします。

もちろん、置いていない食品もたくさんあるので、見当たらない場合は専門店に行きましょう。

ポーランドのスーパー
ポーランドのスーパー
ポーランドのスーパー

例えば、こちらはCarrefourのアジア食品コーナーです。
ポーランド人も家庭でお寿司を作るようで、お寿司に必要なお米、醤油、わさび、お酢、生姜、のりなどの食品は揃っています。他にも、みりん、パン粉、たくあん、中華麺なども置いてあります。

ちなみに、大型スーパーで売っているお米はそこまで美味しくないので、こだわりのある方は少し高めですがまちの日本食料品店で輸入のお米をゲットすることをお勧めします。

ポーランドのスーパー

こちらはBiedronka。Biedronkaには日本食品コーナーはありませんが、ところどころに日本食品・アジア食品が置いてあります。
特に使えるのが冷凍の「中華ミックス」!キクラゲや筍など、現地で手に入らないものも混ざっているのにとても安いです!野菜炒め、味噌汁、春巻きなど、色々な料理に大活躍してくれる優れものです。

ポーランドのスーパー

そして、たまに「もやし」が売っています。100円以上しますが(笑)、他のスーパーでは手に入らないのでもやしが恋しくなったら買ってみましょう。

ポーランドでのお会計はほぼカード決済!

ポーランドのスーパー

ポーランドは日本よりもタッチ決済が進んでいます。どこのスーパーでもタッチ決済が導入されているので、現金を使うことはほぼありません。

おかげで現地の小銭で戸惑うこともなく、会計がスムーズに進みます。
特にスマホ決済を利用するとスマホ一つで買い物に出かけられるのでとても便利です。
まだスマホにクレジットカードを紐づけていない方は、登録しておくといいですよ。

ポーランドのスーパーではポイントカードを駆使しよう

ポーランドのスーパー

ポーランドのチェーンスーパーは、どこも「ポイントカード」があります。これらのカードをスマホアプリと連動させると、会計時に割引が効いたり、ポイントが貯まったりと、お得に買い物できるのでぜひポイントカードをゲットしましょう!

ほとんどのスーパーでレジのあたりに置いてあるので、自由に取って大丈夫です。会計時に店員に渡すとカードのバーJコードを読み取ってポイントをつけてくれます。

ほとんどの野菜は測り売り!野菜の選び方で節約できる

ポーランドのスーパー
ポーランドのスーパー

ポーランドのスーパーは、ほぼ全ての野菜を量り売りで売っています。買いすぎや袋の使いすぎを防ぐことができるので、エコで素敵だなぁと毎回思います。

ここでポイント!玉ねぎのその皮や、キャベツの一番外側の部分、ネギの先端など、料理に使わない余分な部分を取ってから秤に載せると、数十円値段が変わってきます。たかが数十円ですが、されど数十円。ちりつもです!

ポーランドの食品は日本よりも物価が高いので、こうやって少しずつ節約するのが賢いと思います。

ポーランドのスーパー

ポーランドの卵パックは購入前に中をチェックすべし!

ポーランドのスーパー

最後に、卵について。ポーランドでは、卵は洗わないままお店に並んでいるので、羽や土(糞?)がついていることが多々あります。また、割れている卵もたくさんあります。

なので、卵は買う前に中身を確認しましょう。もし、割れている卵があった場合はその場で入れ替えて大丈夫です(ポーランド人もみんなやってます)!

また、家で卵を調理するときは必ず洗うようにしましょうね。

まとめ

今回は、ポーランド移住者に向けて、ポーランドのスーパーマーケットで役立つライフハックを5つご紹介しました。

毎日の食卓を充実させるためにも、スーパーでは賢く買い物したいですよね!この記事が少しでもお役に立てたなら幸いです。

異国の地での買い物は戸惑うことも多いですが、色々な食材を試してみて、失敗をも楽しみながら徐々に慣れていくのがいいと思います。ポーランドライフを満喫しましょう!

 

この記事を書いた人

Hina

Hina(20代・女性)

ギャップイヤーを利用して現在ポーランド在住。
海外在住の経験を活かして海外の食・文化・観光に関するテーマのライティングを受注しています。

■海外経験
・ベトナム・ホーチミン 4年間滞在
・2023年4月よりポーランド・クラクフに滞在中
・2023年9月よりイギリス・サセックスに滞在予定

■プロフィール
https://crowdworks.jp/public/employees/5139764

badge関連する記事

  • 【現地滞在者が紹介】ポーランド・クラクフで日本食品をゲットできるお店4選!

    コラム

    【現地滞在者が紹介】ポーランド・クラクフで日本食品をゲットできるお店4選!

    海外生活で日本の食料を調達するって大変ですよね。 特に中央ヨーロッパに位置する「ポーランド」は、日本からの距離も遠く、日本人やアジア人の移住者が少ないので、日本食品やアジア食品を扱うお店がとても少ないです! ということで今回は、ポーランド...

  • ポーランド移住者必見!渡航の際に日本から持ち込んだ方が良いものリスト

    コラム

    ポーランド移住者必見!渡航の際に日本から持ち込んだ方が良いものリスト

    ポーランドへの移住やヨーロッパへの移住を控えている方に読んでほしい!渡航前に日本で準備するべきものリストをまとめました。 ポーランドのクラクフに駐在している筆者が現地で実際に生活してみてわかった、日本で事前に買っておくべき日用品や食料をご...

  • ポーランド留学を考えている方へ!メリットやデメリット、おすすめの留学都市や学校について徹底解説

    コラム

    ポーランド留学を考えている方へ!メリットやデメリット、おすすめの留学都市や学校について徹底解説

    ヨーロッパの中央に位置し、「Heart of Europe」と言われるポーランド。奥深い歴史と文化を持ち、広大な自然が広がる、とても魅力的な国です。 今回は、大学院留学のギャップイヤーを利用してポーランドに滞在中の筆者が、ポーランド留学についてまとめま...