オーストラリア移住にメルボルンを選ぶ利点と注意点

メルボルン 都市 夕日

外国への移住を検討する際にもっとも重視する点は住み心地の良し悪しです。

安全な地域か、便利な施設が多く存在するかなど、その地域で長く暮らすことを踏まえて慎重に判断する必要があります。

オーストラリアへの移住は魅力的である一方、必ずしもすべての面において理想通りとは限りません。

移住してから後悔しないためにも、オーストラリアに住む利点や注意点を学びましょう。

メルボルンは日本からの移住に適した地域

オーストラリア移住の目的地を決めるポイントは人によって異なりますが、日本からの移住ならメルボルンが最適という意見は少なくありません。

日本とメルボルンの時差は約1時間ほどと短く、日本への連絡の際に時間をあまり気にする必要がないのが理由です。

また、メルボルンはオーストラリア特有の訛りが少ない地域でもあるので、英語力に不安がある人でも住みやすいと言えるでしょう。

日本の英会話教室で勉強した人なら日常生活で困ることはほとんどありません。

メルボルン市内の道路は碁盤目状になっているので、初めて訪れた人でも迷わない利点があります。

また、様々な国からの移住者が多く、文化や芸術、料理などを通じて異国情緒を堪能できるのも大きな魅力です。

日本での生活に慣れていると不便に感じることもある

メルボルンに限ったことではありませんが、オーストラリア移住の際は日本と同じ感覚で接すると不便に思えてしまうことがあります。

物流システムの都合から食品や日用品などの消耗品はやや高額です。

また、就労については法律で決められている最低賃金を守っていない所が稀に存在するので、移住先で働く際は十分に注意しなければいけません。

毎日の食事については日本食に用いる食材を入手するのが難しいという問題もあります。

その国に骨を埋める気持ちを持って移住することが大切

移住は一時的な滞在の旅行とは異なり、毎日の生活をその国で過ごすことを意味します。

場合によってはそのまま骨を埋めることにもなるので、移住先は慎重に選ばなければいけません。

また、移住したからにはその国での暮らし方に順応できるように生活習慣や考え方を変える努力も必要になります。

移住という決断に満足するか、それとも後悔するかは本人の心がけ次第と言えるでしょう。

海外就職・転職を考えてるなら「リクルートエージェント」がオススメです。

海外の求人数も多く業界No.1で、面接に自信がない人向けの「面接力向上セミナー」や履歴書や職務経歴書の作成などをサポートしてくれます。

自分ではやりにくい「年収交渉」や「内定辞退の連絡」なども代わりにやってくれるので、初めての転職をお考えの方は「リクルートエージェント」を使うことでスムーズに転職を決めることができます。

転職エージェントは無料で利用でき相談だけでも大丈夫です。

リクルートに相談する