記事

シンガポールに住むなら知っておきたい食習慣

シンガポールに住むなら知っておきたい食習慣

シンガポール移住を考えているならば知っておきたいことがあります。

それは、宗教による食習慣の違いです。

これは、日本のような単一民族国家においてはあまり生活の中で感じることのない感覚かもしれません。

しかし、シンガポールは多国籍民族(中国系、マレー系、インド系)で構成される国家です。

他民族・他宗教の習慣を尊重し合って、別々のコミュニティで生活を営んでいるのです。

目次

シンガポールの人々の生活

シンガポール移住を考えたときに、どのような生活が待っているのかみてみましょう。

シンガポールは共働き家庭が多いため、自炊の習慣はほとんどなく外食やテイクアウトが中心です。

3食すべてが外食というのも珍しいことではありません。

3食以外に軽い食事=サパーを楽しむこともあります。

そのため、外食産業が非常に発展しています。

ショッピングモールのフードコートや、ホーカーセンターと呼ばれる大衆向け屋台がそこら中にあり、早朝から深夜まで営業しています。

そこでは、アジア料理、西洋料理など世界中の美味しい料理が安価で楽しめるとあって、いつも賑わっています。

また、多民族国家ならではのシンガポール伝統料理に、プラナカン料理というものがあります。

これは、マレー諸島の中国系男性と地元の女性が結婚したことで生まれた、中国料理とマレー料理が融合したエスニックな味わいの料理です。

宗教上食べられない食材があっても、前述したホーカーセンターならばなんでもあるので、多民族国家であるシンガポールにはなくてはならないものです。

シンガポールの食習慣

多民族国家であるため、他民族・他宗教を尊重しながら、別コミュニティを構築しているシンガポール。

それは食習慣についても同様のことが言えます。

中国系は一部、牛肉やマトンを食べません。

また、マレー系のイスラム教徒は、豚肉・アルコール・デザート以外の冷えたもの・生ものを食べません。

さらに、インド系のヒンドゥー教徒は、牛肉や、デザート以外の冷えたもの・生ものを食べません。

またテーブルマナーとして、目上の人と食事をするときは敬うことが非常に重んじられるため、テーブルでは目上の人に従いましょう。

レストランではカトラリーが用意されている場合でも、マレー人やインド系の一部は右手だけを使い食事をします。

食前後には、フィンガーボールなどでしっかりと手を洗い清潔にしましょう。

違いを受け入れてくれる国、シンガポール

他民族の違いを受け入れ尊重してくれる国、シンガポール。

その移住を考えているならば、生活習慣や文化を知ることはとても重要なことです。

その中でも、食習慣は1日3度のことですから、なおさら重要であると言えます。

「郷に入ったら郷に従え」ということわざがあります。

まさしく、文化や習慣の違いを知り従うことは、その場所や国を理解し敬うことに他なりません。

この記事を書いた人

まり香

まり香(20代・女性)

2006年から2010年までの4年間学生としてシンガポールに留学。
その後海外出張で短期滞在を2度ほど経験。
現在はフリーランスのWEBライター。

badge関連する記事

  • 朝から外食!?驚きのシンガポール朝食話

    体験談

    朝から外食!?驚きのシンガポール朝食話

    シンガポールでは、朝から外食する文化があります。シンガポール人ファミリーの家に宿泊した際、朝から家族みんなで外に食べに行き、とても驚きました。その時の様子と、シンガポールで定番の朝食「カヤトースト」についてご紹介します。

  • シンガポールに移住するなら!気になる家賃の目安を教えます

    記事

    シンガポールに移住するなら!気になる家賃の目安を教えます

    きれいな街並みと治安のよさから、シンガポールは旅行先として人気があることはもちろん、移住先としても注目されています。 実際、海外の富裕層が多く移り住んでいることでも有名です。 移住するうえで欠かせないのは、生活の基盤となる住居探しでしょ...

  • シンガポールの治安と生活をする上での注意点

    記事

    シンガポールの治安と生活をする上での注意点

    暖かい国での穏やかな暮らしを求めて、シンガポールへの移住を考える人も増えています。 日本人にも人気が高く、定年退職をきっかけに移住する人は少なくありませんが、生活をしていく上で重要となるのが治安です。 そこで今回は、シンガポールの...

  • シンガポールのスマホの普及率と契約方法

    記事

    シンガポールのスマホの普及率と契約方法

    シンガポールは観光だけでなく移住先としても人気が高く、様々な国から新しい生活を求めて移り住む人が増えています。 日本からの移住者も多くいますが、長く生活をしていく上で知っておかなくてはいけないのが携帯電話事情です。 今回は、シンガ...

  • 新卒で外資系企業の営業職としてシンガポールで働いた体験談

    体験談

    新卒で外資系企業の営業職としてシンガポールで働いた体験談

    シンガポールで働くというと、現地のマネージャーや駐在などのイメージが多いようですが、私のように新卒で働く人やフリーターから経営者になった人などさまざまな日本人が活躍しています。ここでは、私のシンガポールの就職体験をご紹介したいと思います。

  • シンガポール移住での婚活

    体験談

    シンガポール移住での婚活

    海外に住んでいると難しいのがパートナー探し…。これがシンガポール生活での一番の悩みでした。日本人の伴侶を見つけたい!と思っていると難易度はさらにアップします。ここではシンガポールでの異性との出会いや婚活事情についての体験談をお話しします。