オーストラリア移住情報

australia

Welcome to Australia!
  • トップTOP
  • オーストラリア移住情報
オーストラリア移住の魅力は、美しい自然環境、温暖な気候、多様な文化、安定した社会、高い教育水準、そして英語圏であることによる語学力の向上やビジネスチャンスが挙げられます。
また、人々の人権意識や多様性への理解が高く、自由かつ平等な社会であることを重視しています。
さらに、ビーチや山、森林などの豊かな自然環境に恵まれ、アクティブなライフスタイルを送ることができます。

オーストラリア移住の新着情報

  • 生の声を調査!日本よりオーストラリアの方が稼げる?

    記事

    生の声を調査!日本よりオーストラリアの方が稼げる?

    オーストラリアは空前の出稼ぎブーム!?賃金の安い日本を脱出して、時給の高いオーストラリアに出稼ぎに行く日本の若者の姿がたびたびマスコミで報道されています。 そこで今回は、「稼げると噂の仕事は?」「どれほど稼げるの?」「物価高で生活はどうな...

  • オーストラリア移住のリアルな不安・後悔ポイントとは?

    記事

    オーストラリア移住のリアルな不安・後悔ポイントとは?

    オーストラリアで新しい海外生活をスタート!せっかくなら後悔しない移住を実現したいですよね。そこで移住前に、キラキラ海外生活だけじゃないシビアな現実もしっかり見ておきましょう。今回は、オーストラリアと日本との違いや後悔ポイントなどについてリア...

オーストラリア移住のメリット・デメリット

#merit

  • シドニー移住の魅力

    記事

    シドニー移住の魅力

  • オーストラリア移住の注意点

    記事

    オーストラリア移住の注意点

    オーストラリアは日本と同じ様に四季があり、美しい自然や野生動物、陽気な人柄。 移住先として人気の高い国ですが、旅行とは違い移住するには把握しておきたい注意点もありますので、移住する前に把握しておきたいです。

  • ゴールドコースト移住の魅力

    記事

    ゴールドコースト移住の魅力

    ゴールドコーストはオーストラリア東部のクイーンズランド州にあり、亜熱帯気候で年中温暖で過ごしやすく、人口は56万人ほどで、中心部はサーファーズパラダイスになります。オーストラリアの他の地区よりも自然が多くバイクツアーや熱気球といったアク...

オーストラリアのビザ情報

#visa

  • オーストラリア移住のリアルな不安・後悔ポイントとは?

    記事

    オーストラリア移住のリアルな不安・後悔ポイントとは?

    オーストラリアで新しい海外生活をスタート!せっかくなら後悔しない移住を実現したいですよね。そこで移住前に、キラキラ海外生活だけじゃないシビアな現実もしっかり見ておきましょう。今回は、オーストラリアと日本との違いや後悔ポイントなどについてリア...

  • オーストラリアに移住したら、今まで払っていた年金はどうなる?

    記事

    オーストラリアに移住したら、今まで払っていた年金はどうなる?

    オーストラリアに移住したら、今まで日本で払っていた年金はどうなるのでしょうか。移住者もオーストラリアで年金をもらえるのかどうかも気になるところですよね。 オーストラリアと日本は社会保障協定を結んでいます。オーストラリアに移住しても、その居...

  • オーストラリア移住は今が狙い目!? 移住しやすい職業は

    記事

    オーストラリア移住は今が狙い目!? 移住しやすい職業は

    コロナ禍のロックダウンや国境閉鎖によって、オーストラリアの経済は甚大な被害を受けました。労働市場においては、海外からの移民に大きく依存していた職種はもとより、労働者のスキル不足が喫緊の課題となっています。 そこで今回は、これからオーストラ...

オーストラリアの仕事情報

#jobs

  • 生の声を調査!日本よりオーストラリアの方が稼げる?

    記事

    生の声を調査!日本よりオーストラリアの方が稼げる?

    オーストラリアは空前の出稼ぎブーム!?賃金の安い日本を脱出して、時給の高いオーストラリアに出稼ぎに行く日本の若者の姿がたびたびマスコミで報道されています。 そこで今回は、「稼げると噂の仕事は?」「どれほど稼げるの?」「物価高で生活はどうな...

  • エンジニアとして就職!オーストラリアでの仕事体験記

    体験談

    エンジニアとして就職!オーストラリアでの仕事体験記

    私は新卒でプログラマーとして一般企業に入社しましたが、生活に物足りなさを感じて海外移住を考え始め、最終的にアジア系が多くエンジニアの需要が高いオーストラリアに決め、2016年から現在まで働いています。ここではその時のオーストラリア移住体験とエン...

  • オーストラリアの日本食レストランでの仕事は人生の中でも貴重な体験でした!

    体験談

    オーストラリアの日本食レストランでの仕事は人生の中でも貴重な体験でした!

    シドニーでカフェ店員などで2年間働いた経験のある30代女性のKさんからの投稿 私は学生時代にオーストラリアに留学経験があります。 社会人になってから日々の激務に追われていましたが、時々オーストラリアの生活を思い出し、懐かしむ事もありま...

オーストラリアの英語情報

#english

  • クイーンズランド大学の校風 多様性に触れてみよう!

    体験談

    クイーンズランド大学の校風 多様性に触れてみよう!

    最近の大学では協定校の制度を持つ学部/プログラムのある学校も少なくありません。ここでは、オーストラリアのクイーンズランド大学にて実体験をまじえて留学の極意をお伝えします!

  • オーストラリア移住のためのIELTSスピーキング対策

    記事

    オーストラリア移住のためのIELTSスピーキング対策

    IELTSは英語学習者の言語能力を適切に図り、留学や就労などの場でしかるべき人事を行うことを目的として世界中で利用されています。今回は、オーストラリアに移住を考えている方がIELTSを効率よく突破するためにのスピーキングテスト対策を伝授していきます。

  • オーストラリアへ移住するには?働きながら英語を学習することはできる?

    記事

    オーストラリアへ移住するには?働きながら英語を学習することはできる?

    オーストラリアに移住をする際に気になるのは英語がどのくらいできれば良いのか、英語は学習できるのかということではないでしょうか。今回はオーストラリアで英語を学習できるのか、あらかじめどのくらい学習すれば良いのかを見ていきます。

オーストラリアの留学情報

#study

  • クイーンズランド大学の校風 多様性に触れてみよう!

    体験談

    クイーンズランド大学の校風 多様性に触れてみよう!

    最近の大学では協定校の制度を持つ学部/プログラムのある学校も少なくありません。ここでは、オーストラリアのクイーンズランド大学にて実体験をまじえて留学の極意をお伝えします!

  • メルボルンと日本食

    体験談

    メルボルンと日本食

    メルボルンに留学経験がある20代女性Rさんからの投稿 世界で最も住みやすい街ランキング2019では堂々第二位えお獲得したメルボルン。総合スコア98.4と高得点を獲得し、4位の大阪や7位の東京を上回りました。教育や、ヘルスケア、治安では日本勢も高い...

  • 何もかもがダイナミックなオーストラリアの生活

    体験談

    何もかもがダイナミックなオーストラリアの生活

    シドニーに2年間留学経験のある30代男性YMさんからの投稿 オーストラリアは、日本とはほとんど時差がないうえに、豊かな自然に恵まれ、人口もそれほど多くないため、日本人にとって非常に生活がしやすい国ではないかと思われます。 ここでは、実際...

オーストラリアの教育

#education

  • オーストラリアの教育制度。移住の前に考えよう

    記事

    オーストラリアの教育制度。移住の前に考えよう

    オーストラリア移住の条件を満たす学位や学歴とは?

  • オーストラリアの小学校事情

    記事

    オーストラリアの小学校事情

    オーストラリアに移住を考えている子供がいる家庭が知っておいた方が良いのが、現地の小学校事情です。 日本の小学校とは大きく異なっている部分も多いことから、知らないで子供を現地の学校に通わせると、文化の違いに驚いてしまうこともあります。...

  • オーストラリアの保育園事情

    記事

    オーストラリアの保育園事情

    昨今アメリカ対中国の緊張による国際情勢を含め、日本をはじめとするアジアの置かれている状況は目まぐるしく変化し続けています。 日本の子供たちは今後どんな世の中になったとしても生きていける力がもとめられています。英語力もますます重要性を...

オーストラリアでの子育て

#childcare

  • 移住してわかったこと!オーストラリアで子育てしやすい3つの理由

    体験談

    移住してわかったこと!オーストラリアで子育てしやすい3つの理由

    オーストラリアで子育てをするということに、なんとなく良いイメージがありませんか? 「大自然があって、子どもがのびのび育ちそう」や、「英語が話せるようになっていい」など、日本と違って良さそうな面がイメージで浮かびます。 私も初めはそうでし...

オーストラリア移住の生活

#life

  • シドニーの治安状況はどう?危険地域と安全対策のポイントを紹介

    コラム

    シドニーの治安状況はどう?危険地域と安全対策のポイントを紹介

    シドニーはオーストラリアを代表する美しい都市で、観光やビジネス、留学などで多くの人が訪れます。しかし、どの街にも治安に関する懸念がありシドニーも例外ではありません。 本記事ではシドニーの治安状況や安全対策のポイントについて詳しく解説します...

  • ゴールドコーストってどんなところ?

    体験談

    ゴールドコーストってどんなところ?

    オーストラリアはマリンアクティビティに恵まれており、毎年沢山の人がビーチを目当てにやってきます。本記事では、オーストラリアでの留学経験を持つ私が、滞在していたブリスベンという街からほど近いゴールドコーストというビーチについてご紹介します。

  • ちょっと待って!オーストラリアに行く前にやるべきこと

    体験談

    ちょっと待って!オーストラリアに行く前にやるべきこと

    大学生は人生の夏休みだとよく言われますが、その期間に留学をしたいと言う人も多いのではないでしょうか。しかし、留学を始めとする海外への渡航は、お金も時間もかかる、人生の一大イベントの1つだといえます。そのため渡航の前には、よく下調べをして準備...

オーストラリアの治安

#security

  • シドニーの治安状況はどう?危険地域と安全対策のポイントを紹介

    コラム

    シドニーの治安状況はどう?危険地域と安全対策のポイントを紹介

    シドニーはオーストラリアを代表する美しい都市で、観光やビジネス、留学などで多くの人が訪れます。しかし、どの街にも治安に関する懸念がありシドニーも例外ではありません。 本記事ではシドニーの治安状況や安全対策のポイントについて詳しく解説します...

  • ブリスベンってどんな街?

    記事

    ブリスベンってどんな街?

    海外移住の選択肢といえば、ニュージーランド、カナダ、アメリカ、イギリスなど様々な選択肢がありますが、ブリスベンはその文化の多様性、楽しめるアクティビティの豊富さ、治安の良さなどから特におすすめできます。

オーストラリアの文化

#culture

  • ビックテックとオーストラリア

    記事

    ビックテックとオーストラリア

    2021年2月17日、大手ビックテックの1つであるフェイスブックとオーストラリア政府のやりとりが世界的な注目を浴びました。

  • 愛犬家必見!ダックスフンドの愛らしい姿が目に浮かぶ腕時計

    記事

    愛犬家必見!ダックスフンドの愛らしい姿が目に浮かぶ腕時計

    愛犬家の皆さん!突然ですがどんな犬種がお好きですか? トイプードルにチワワ、コーギー、柴犬、パグ、ゴールデンレトリバー…。 挙げればきりがないですが、わんちゃん愛が強すぎて選べないという方も多いのではないでしょうか。 そん...

  • オーストラリア出身⭐️黒嘉嘉七段1000年に一人の美女囲碁棋士

    記事

    オーストラリア出身⭐️黒嘉嘉七段1000年に一人の美女囲碁棋士

    ミランダカーなど日本人から見てもキュートでゴージャスなスターを多く輩出しているオーストラリアそんなオーストラリア出身のミランダカーに匹敵する美人囲碁棋士、黒嘉嘉七段(英語名ジョアンミシンガム)をご存知ですか?日本では知るひとぞ知る宝石...

オーストラリアの自然

#nature

  • オーストラリア南十字星サザンクロスを訪ねて

    記事

    オーストラリア南十字星サザンクロスを訪ねて

    空を見上げると満点の星々に出会えるのは空気が澄んでいて乾燥しているオーストラリアならではです。彼氏と共に・・いつもの女友達と・・ロマンティックで華やかな空の宝石箱をこの目で見てみたいものですよね

  • シドニーに夏の到来を告げるジャカランダ

    体験談

    シドニーに夏の到来を告げるジャカランダ

  • シドニーの生態系調査

    体験談

    シドニーの生態系調査

オーストラリア移住での食事

#meal

  • メルボルンと日本食

    体験談

    メルボルンと日本食

    メルボルンに留学経験がある20代女性Rさんからの投稿 世界で最も住みやすい街ランキング2019では堂々第二位えお獲得したメルボルン。総合スコア98.4と高得点を獲得し、4位の大阪や7位の東京を上回りました。教育や、ヘルスケア、治安では日本勢も高い...

  • オーストラリアでのチキンの丸焼き

    体験談

    オーストラリアでのチキンの丸焼き

  • オーストラリアでの日本食に関する食の事情

    記事

    オーストラリアでの日本食に関する食の事情

    南半球に位置するオーストラリアは、アメリカ合衆国及び中国に次いで、現地で生活する日本人が多いという点が特徴です。 しかし、実際にオーストラリアで生活するとなると、現地で日本食が食べられるかどうかが、非常に重要となってきます。 ここ...

オーストラリアの保険

#insurance

  • オーストラリアの医療保険の種類

    記事

    オーストラリアの医療保険の種類

    海外に移住する場合、万一のけがや病気のために医療保険には加入したいですが、オーストラリアでは取得しているビザによって加入できる医療保険が異なりますので、主な医療保険の種類についてご説明します。

オーストラリア移住のリタイアメント

#retirement

  • オーストラリアで友達が牧場を買って移住した話

    体験談

    オーストラリアで友達が牧場を買って移住した話

  • オーストラリアリタイアメントビザの取得

    記事

    オーストラリアリタイアメントビザの取得

    広大な国土を持つオーストラリアは、ビルが立ち並ぶ都会もあれば豊かな自然もあります。世界中の国から移民を積極的に受け入れてきた為、多様な文化があり、明るい国民性は旅行や留学、ワーキングホリデーに人気で、シドニーやゴールドコースとなどには...

オーストラリアのブランド情報

#brand

  • 愛犬家必見!ダックスフンドの愛らしい姿が目に浮かぶ腕時計

    記事

    愛犬家必見!ダックスフンドの愛らしい姿が目に浮かぶ腕時計

    愛犬家の皆さん!突然ですがどんな犬種がお好きですか? トイプードルにチワワ、コーギー、柴犬、パグ、ゴールデンレトリバー…。 挙げればきりがないですが、わんちゃん愛が強すぎて選べないという方も多いのではないでしょうか。 そん...